このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

ポケふた探しin淡路島!巨大公園&おしゃれプールも!

インフィニティ温泉 Pokémon

関西旅行の際、ちょっと足を延ばして淡路島へ行ってみました!
最近、おしゃれな場所として話題の淡路島で、子連れで楽しめるスポットをご紹介!

淡路島、とっても素敵な場所でした!!

まずは淡路島のポケふたへ!

淡路島にはポケふたが3つあります。

ポケふた(ルギア)

神戸からレンタカーをして淡路島へ。
明石海峡大橋を渡って高速を降り、淡路島の入口に位置する道の駅あわじにポケふたはあります。

お店を通り過ぎ、明石海峡大橋が見える松帆アンカレイジパークに向かいます。
公園中央の丸い石畳の中央にルギアのポケふたがありました!
いい眺め~

ついでに、道の駅あわじの中の「おさかな共和国 えびす丸」で海鮮丼を頂きました。
新鮮な生しらすがたっっっっっぷり乗って1,000円ちょっと!!信じられない!
めちゃくちゃ美味しかったです…!!絶対おすすめ!!

ポケふた(ベイリーフ・フレフワン)

時間の都合で訪れることができませんでしたが、北淡震災記念公園にはベイリーフとフレフワンのポケふたも。

♡公式HPより

ポケふた(パルシェン・トリトドン)

こちらも時間の都合で訪れることができませんでしたが、パルシェ香りの館にはパルシェンとトリトドンのポケふたも。

♡公式HPより

1日遊べる!超巨大!国営明石海峡公園へ 

道の駅あわじから車で約10分、国営明石海峡公園へ移動します。
ここは1日過ごせるくらい巨大な公園!
Black♡bunnyは子連れ旅なので、子どもが遊べる夢っこランドというエリアを主に楽しみました。

夢っこランドで遊ぶには、明石海峡公園淡路口駐車場に車を泊めましょう。
2024年10月現在で、駐車料金は一台500円、入園料は一般450円、シルバー210円、中学生以下無料でした。

♡屋根付きのスペースもあるので多少の雨でも遊べていいですね。

♡こんなに巨大な複合遊具は初めて見ました。何時間でも遊べる規模!

♡水遊びがゾーンもあるので、着替え必須です。

せっかくなので別エリアへも行ってみました。
夢っこランドから徒歩で約12分、大阪湾を望む海のテラスにはAWAJIオブジェも。

近くにこんな公園があったらいいなぁ~

超絶おしゃれプール アクアイグニス淡路島

公園で遊びつくしたら、公園の道路を挟んで向かい側にある、アクアイグニス淡路島へ。
なんと、インフィニティ温泉が楽しめます!!

夏なんかはオールナイトで泳げるとか?!すごすぎる…

男女別の内湯の伊弉諾の湯と、水着か湯浴み着を着て男女一緒に入れる外湯(インフィニティ温泉)の伊弉冉の湯湯の2つのエリアに分かれています。
内湯が大人850円子ども350円、内湯&外湯セットで大人1,950円子ども900円。タオルや湯浴み着をレンタルすると+αです。

ちなみにこの料金はキャンペーン価格のようなので、行かれる前に今一度HPをご確認くださいね。

♡平日日中だったのでほぼ貸し切り!最高でした。

♡浮き輪レンタル500円。好きなだけ交換もできます。

♡娘はこのプールがとても気に入り、また行きたいといつも言っています。

建物内にはパン屋さん和食屋さんお寿司屋さんも。全体的に高級感漂っています。
さらに、駐車場では車中泊までできちゃうんですね!すごい!

道の駅東浦のたこの姿焼きを食べる

何やら名物らしい、やま高というお店のたこの姿焼きを食べたくて立ち寄りました。

お値段1,950円とお高いですが、とっても味が濃くて美味しかった!!
鎌倉で食べたような、完全にパリパリになったたこせんべいではなく、プリプリした触感も楽しめるたこの姿焼きでした!食べ応えバッチリ。

東北ではなかなかお目に掛かれないのでいい思い出になりました~

たこせんべいの里

淡路島観光では外せないらしいお土産屋さん、たこせんべいの里に来ました。

トングを使い手に持ったペーパーにたこせんべいの試食を取り、囲われた試食スペースで食べれます。システマティック…!

色々な味があって、どの味も美味しいことは間違いありません。
ただ、ペーパーの上で混ぜこぜになってしまい、どれがどれだか分からない…!涙

試食スペースの外に、お茶が飲めるスペースもありました。親切!
お土産にたこせんべいを購入して、次へ移動します。

日本最古!伊弉諾神宮へ

たこせんべいの里から車で約6分、古事記・日本書紀にも登場する、日本最古の由緒ある神社、伊弉諾神宮にやってきました。
樹齢900年の御神木「夫婦大楠」があり、縁結び・夫婦円満などのご利益があるそうです。

Black♡bunnyは旅先ではよく神社に行きます。いい気を頂けるといいなぁ

平日でも駐車場は満車状態でした!

多賀の浜海水浴場

伊弉諾神宮から車で5分、多賀の浜海水浴場へ立ち寄りました。
海水浴シーズンでは無かったので人はいませんでした。

この日の目的は、シーグラス探し!

Black♡bunnyは四つ葉のクローバー探しが元々好きですが、それに通ずるものがありますよね。
宝探し感覚が堪りません!

ここでは沢山のシーグラスが見つかりました!

日本三大鳥居!おのころ島神社

多賀の浜海水浴場から車で約30分、縁結びのパワースポットとして有名な、おのころ島神社へやってきました。

淡路島は別名おのころ島と言われ、日本発祥の地なんですね。
神話がたくさん残されている神秘的な島なのです。

そしてこの巨大な鳥居は、京都の平安神宮、広島の厳島神社と共に日本三大鳥居に数えられています。

道の駅うずしお

おのころ島神社から車で約20分、淡路島の南端までやってきました!
鳴門海峡大橋の対岸に徳島県が見渡せる場所に道の駅うずしおがあります。
絶景です!このまま橋を渡って徳島まで行きたい!

道の駅は小さいながらも玉ねぎ関連のお土産がたくさんあって、試飲の玉ねぎスープが美味しい!


♡玉ねぎチェア、インパクト絶大ですよね!

おわりに

今回、一泊二日で淡路島を子連れ旅行してみましたが、行きたいところがありすぎて時間が全然足りませんでした…

子どもの遊び場もおしゃれスポットも十分すぎるくらいあって、ご飯も美味しく気候も温暖で、都会にも近くとっても住みやすそうな淡路島。

こんなところに住んでいる人は幸せだな~と羨ましく思いました!

子連れ旅の候補地としてとってもおススメです!

Black♡bunny
Black♡bunny

またすぐにでも行きたいくらい素晴らしい場所でした♡

♡子連れ旅行にはカメラマン気分になれるキッズカメラがおススメ!子ども目線の思い出を残そう!

\楽天1位★日本正規品・1年保証/ 子供用 カメラ デジタルカメラ 「4800万画素 1080p録画 スマホ転送可」32GBカード付き キッズカメラ トイカメラ おもちゃ 男の子 女の子 プレゼント 2歳 3歳 4歳 5歳 キッズ 知育玩具 子供 誕生日プレゼント クリスマス プレゼント ギフト

価格:3980円
(2025/1/20 12:25時点)
感想(2793件)

【新発売記念・全力価格】 【日本企業】 子供用カメラ トイカメラ キッズカメラ 子供 デジタル ゲーム 送料無料 デジタルカメラ 子供用 おもちゃ 男の子 女の子 プレゼント 4歳 5歳 6歳 小学生 知育玩具 子供 誕生日プレゼント こどもカメラ ミニカメラ SDカード付

価格:3980円
(2025/1/20 12:26時点)
感想(635件)

コメント

タイトルとURLをコピーしました